SkyDriveロゴ

NEWS

EVOLUTION OF THE SKYDRIVE FLYING CAR

SD-05 FOR EVERYONE

SD-05

FOR EVERYONE

テキスト情報が入りますテキスト情報が入りますテキスト情報が入ります

テキスト情報が入りますテキスト情報が入りますテキスト情報が入ります

テキスト情報が入りますテキスト情報が入りますテキスト情報が入ります

テキスト情報が入りますテキスト情報が入りますテキスト情報が入ります

Vision of Osaka

大阪・関西万博の基本計画の一つに、「空飛ぶクルマ」が織り込まれています。
SkyDriveは2021年9月に、大阪府・大阪市と連携協定を締結し、2025年のローンチ実現に向けた取り組みを推進しています。

Technological Milestone

商用機体SD-05を開発中。2021年10月に、国土交通省によりSD-05の型式証明申請が受理されました。機体の安全性及び環境適合性の証明活動を開始しています。

VIDEOS

SD-05

2022

SD-03

2020

SD-XX

CONCEPT

SD-05

2022

SD-03

2020

SD-XX

CONCEPT

SD-05

SD-05は、2025年の大阪ベイエリアでの事業開始を目指して、現在開発している2人乗りの商用機。空を楽しく移動する未来を実現するため、日本で開発・製造しています。国が定める航空機レベルの安全性及び環境適合性を証明するため、日々飛行試験を重ねています。

SD-03

SD-03は、2020年8月にSkyDriveの豊田テストフィールドにて、日本で初めて公開有人飛行試験に成功した空飛ぶクルマの試験機です。技術特徴は飛行ユニットの仕組み「二重反転プロペラ」。8枚のプロペラを前後左右の4箇所に二重反転で留めることにより、世界最小クラスの機体サイズを保ちながら、人を乗せて運ぶのに十分な揚力を得ています。最大離陸重量は約400kgです。

SD-XX

SD-XXは、SkyDriveが最終的に目指すDoor to Doorの移動が可能なエアモビリティ。将来的には、例えばコンビニの駐車場やビルの屋上など、身近な狭い空間でも離着陸できるような2人乗りのコンパクトな機体を目指しています。また、目的地にダイレクトに移動できるよう、地上を走行できる機能も兼ね備えた「空飛ぶクルマ」の開発を見据えています。